音声作品のすゝめ

先日音声作品っていいよね。なんて話をしておりましたが、伝えたい気持ちが抑えられなくなり、本文を書いた次第です。

 

1.主人公は自分

私のような「自分が主人公じゃないと死ぬ病」の罹患者には有難い話です。漫画とか小説に憧れるけど、主人公が自分じゃないから感情移入出来ない…。

音声作品の場合大抵は主人公は視聴者で、キャラクターの二人称は称号などになるので没入感があります。また、自分の名前を呼ばれるのが嫌いな人でも安心して聞けます。

 

2.特殊な世界観

音声作品ではシチュエーションが山のようにあります。現実じゃありえない状況に声で連れて行ってくれます。

自分の立場は作品の中では変幻自在。奴隷になったり、弟になったり…。非日常を簡単に味わうことができます。

現実なら犯罪にあたることも作品の中ならできます。監禁されたいとか、魔物の奴隷になりたい!という人には超オススメ。

 

3.癒し効果

疲れた、落ち込んだ、死にたい。そんな時に協力してくれる最強の味方です。自分の好きなシチュエーションで、好きなことをしてくれるという最強のツールですので、精神の回復にはもってこい。

セルフエスティームもクソもない私みたいな人には全肯定系の物をオススメします。ただ、優しくしてくれるという設定のため心が死んでる時に聞くと涙が出てきます。

 

4.ドラッグ

まじで、ドラッグ。電子ドラッグとか、催眠音声は本当にトベる。

「慰められるだけじゃダメだ。キメなきゃやってられない」って時にはこれも候補に。翌日まで影響が出るのでやるなら休日前を強く推奨します。

正気でも狂乱でも楽しめるって最高じゃないですか?

 

・個人的な感想

これらは主人公が自分で、非日常感に浸かって幸せになれるので多用しています。基本的に、人から否定されて生きてきたので全肯定系は無条件で好きですし、仮想ならではの世界観で自分がそこにいる気分になれるのは「救い」です。

もし、私のように辛い生き方をしている方がいるなら、1度聞いてみることをオススメします。試聴できる作品もあるのでまずは聞いてみてください。

救いはすぐそこにあります。